未掲載の企業があれば下記コメント欄にご連絡下さい。
掲載いたしました。
Xに書き込みましたが、社会福祉法人さざんか会、夜勤勤務時間1日6時間の不払いで民事裁判で敗訴 珍しい労基違反で付加金311万円という高額な支払い命じられています。しかもその後もまともな労務管理是正もしていません。 読売新聞千葉版に昨年掲載されています。
古川電気工業株式会社 〒983-0034 宮城県仙台市宮城野区扇町2丁目1−10
某リーダー、某課長補佐など現場や営業部の一部人員や、一部管理職者から気に食わない新卒社員に対するパワハラが横行していた。また、現在でもそのパワハラ人員は健在と思われる。 新卒社員への扱いが酷く、特に男性は転勤を強要し、安い給料で使い捨てます。挙句の果てには中途入社の方を優遇する始末でした。 地元では大手と言われがちですが、実態はセミブラック企業です。 またこれはまだほんの一部です。
追記 パワハラの内容 工場内で1年目の新卒社員への暴言、誹謗中傷、残業の強要等
某支店内での若手社員への嫌がらせ
健栄製薬 松阪工場
準ブラック企業らしき 土曜出勤や残業多い 人任せばかり
ソースなどはありますでしょうか?
出羽紙器株式会社 所沢工場
早朝から深夜まで稼働している。当然土日祝日盆暮れも休みなしでストレスは常にMAX状態。社員の定着率も低くハロワの求人票がいつまで経っても消えない。
Xに書きました。社会福祉法人さざんか会です。夜勤勤務時間1泊あたり6時間分を休憩扱いで未払いにしていましたが、昨年7月4日に東京高裁判決で未払い311万円全額、付加金311万円、遅延損害金も140万ほどになっております。 上告せず確定。 こちらは労働新聞ニュースで実名報道ではないですが読売新聞千葉版では実名報道されています。
大阪にある倉商株式会社
・繰り返しの不当解雇 ・不当解雇させた社員達に共通し、支払うべき給料1ヶ月分の不払い ・T氏によるパワハラモラハラセクハラ ・T氏による名誉毀損 ・T氏は「残業が発生していなかったので在職中に払った固定残業代は過払いだ」と辞めた社員に主張
・T氏が労働基準局に対し、嘘の解雇理由を報告 ・労働基準局から、 【違法行為】を何度も注意されてもT氏独自の法律を言い出すなど 気持ち悪い主張を続けている
・夕方以降など会社のトップが帰社した後、必ず女性社員に気持ち悪いセクハラ電話を毎日する ・女性社員へのプライベートの詮索が激しく、金曜日にお洒落してるから遊ぶに行くのかと勝手に妄想し、彼女でもない女性社員に対し癇癪をおこす
これはほんの一部です。
グランパスinn大阪 採用通知きましたが、折り返し電話して聞いたら何の事ですか?って笑 胡散臭い会社やと思ってました。行かなくて良かったです。
倉商株式会社ついては 労働基準局やハローワークや大手人材会社の方に聞いていただければわかると思います。 企業の口コミサイトでも、T氏(総務課長)の問題行動について書かれている人が非常に多いです。
報道されていない案件でしたら、下記サイトをご利用ください。
情報提供有難う御座います。掲載いたしました。
掲載検討お願いします
つきじ治作 2013〜14年頃調理長が部下へのパワハラ暴力で裁判が起こりました。
・時間外労働は普通。だけど賃金低い。 ・創業者一族が暇な日に食べに来て従業員を働かせる。 ・調理長が調理道具で部下の頭を叩く ・料理長が部下へパワハラをする ・罵詈雑言はいつもある ・調理長が包丁で思いっきしまな板を叩いて脅す ・調理長がいい歳して自分の機嫌を取れない ・調理長がよくでかい声で怒り散らす ・刃物沙汰を隠蔽する ・体温を測らなかっただけで欠勤扱いにすると周りを脅す
報道されていない案件でしたら下記サイトにお願い致します。
尼崎にある2号線にある ビジネスホテルがブラック会社 フクダ住建株式会社 何人か支配人をされていた方がいますが、オーナーの賃金未払い 売上を上げたにも関わらず、秩序のない会社であり、平社員が愚痴として言ってる事を鵜呑みにし、支配人に攻撃してくるオーナー。挙句の果てには休み関係なく電話。夜勤明けでも寝てるにも電話。恐らく言った事を忘れてるのでアルツハイマー病と認定されます。挙句の果てには管理職の給料未払い、業者未払い。
尼崎の堀井電熱株式会社
給与遅配は毎度。取締役が経営知識もなく会社自体をガタガタに。おとなしく、文句を言わない者、イエスマンだけが重宝される。出来る人材は、次々退職に追い込む。ツィーター(X)だけで営業をやってるヤツが課長として高給取り。ゆえに体格は100kg超えの超超デブ。やってる人は、「堀井電熱 尼崎」で検索し見てください。ウソばっかりの内容。
ブラック企業の超有名どころが全然入ってないな
とりあえずタマホーム
株式会社MAGMA
面接時、代表取締役は毎月10万円の給与と福利厚生がないと述べた。私は外国留学生で、求人サイトから予約した面接だが、もし嫌であれば、直接外国籍の者を採用しないと明言すればいい。代表取締役が毎月10万円の給与と福利厚生がないと述べ、売り上げが良くなれば給与を何倍にも増やせるという誤った話を信じる人はいるだろうか?
株式会社VertEXcriate アルミ施工業者ですが めちゃめちゃブラックな会社でした。 職人に憧れて応募する人はやめといた方がいいです。 エクステリア・カーポートなどの施工が主ですが、早朝出勤・夜遅くまでの残業、休日出勤多数。 外注の取引相手としてもお勧めはできません。
BracE | 株式会社VertEXcreate
アルミ施工業者ですが めちゃめちゃブラックな会社でした。 職人に憧れて応募する人はやめといた方がいいです。 エクステリア・カーポートなどの施工が主ですが、早朝出勤・夜遅くまでの残業、休日出勤多数。 外注の取引相手としてもお勧めはできません。
公益財団法人 甲南会
ピュアホームズグループ
老人ホーム リホームなど幅広くやっている会社ですが
パワハラ当たり前な会社と社長も容認してるようです。育児支援などの積極的に取り組んでいると書いてありましたが(募集していた場所に)全くもって積極性もなくむしろ、言えば怒られる。なら、辞めろ。 老人等のご飯も提供してるようですが、劣悪な環境で大丈夫なのだろうかと心配になるレベルです。 此方で働く事はお勧めは出来ません。 罵倒、罵声当たり前なようで、それ以外は突かれないような会社特有の汚さをしています。
SOMPOケア株式会社
介護業界大手にもかかわらず労働環境は劣悪。給与は安いうえ、各事業所に配備する人員も不足して業務増大に人手が全く足りていない。
業務管理表(「アクシスト」)を作成して各利用者の介助に必要な時間や量を管理しているが、数分刻みで設定されているため不測の事態が発生するととたんに破綻する。フォローすべき人員もギリギリまで削られているため存在しない。離職が相次ぎ新人教育に割く時間・人員もないため、技術を持ったスタッフが定着しない。
また健康管理のために行っている定時のバイタル測定などは「施設は病院ではない」という謎の論理で廃止されて、軟膏処置等もケアスタッフに一任、看護師の人員も削る始末。ただアクシストに記載された業務をこなしていくだけで、一人ひとりの生活や人生を尊重して向き合う時間などなく、良識あるスタッフが各自対処するだけでサービスの質の低下は否めない。
「会社の利益を最重視」という会社方針のもと、安全を保障すべき介護・看護の人員配置基準についても認識が低く、できるだけ人員を削りたい姿勢が透けて見える。ただスタッフの頭数がそれなりにいればよく、辞めたら代わりのコマを用意するだけ。労働環境がこれだけ悪ければ、第二、第三の「川崎老人ホーム連続殺人事件」が起きかねない。健康管理まで面倒を見て老後の生活を送りたい高齢者が安心して利用できる環境とはけっして言えないと思う。
R5,11月30日〒990-2161 山形市大字漆山地道西2735番地2 有限会社佐藤螺子製作所 モラハラを続ける社長息子に苦情を言うと 頭がおかしい、気違いが、被害者ずらするな、障碍者が と罵声を浴びせる。立ち合いの社長は息子を注意もせず放置。 その後該当従業員に今後苦情を言うなら辞めてもらうとパワハラ発言があり 翌日12月1日該当従業員更衣室で首つり自殺を図る。休憩時間が過ぎても戻らない為見つかり未遂。 鬱発症傷病休職扱いとするも息子の発言を認めず再発防止、問題改善がみられないまま放置。 1年後退職勧奨を行うも自己都合で退職するよう強要する。 パワハラ、モラハラが常態化しており当人がそれを認知しない。
医療法人社団咲優会 西府すこやかこどもクリニック 東京都府中市西府町1-53-1 西府駅前ビル2F のぼりとキッズクリニック 神奈川県川崎市多摩区登戸2565-1 イル・マーレ3階 小伝馬町こどもクリニック 東京都中央区日本橋大伝馬町13-8 メディカルプライム日本橋小伝馬町2階 なかのキッズクリニック 東京都中野区中野2-24-9 ナカノサウステラレジデンス棟A103
1年間で平均10人は退職、会社の風通しの悪さ 年中無休でスタッフ募集をしている 理事長の思想強め 退職すると言うとボーナスの支給が告知もなくなくなる 子持ちの親を自分たちで採用したくせに看護休暇もあるが、実際に休みがあると社員にできないなどとコロコロ言ってることが変わりスタッフを追い詰めてくる 事実異なる憶測や妄想で物事を責めてくる どれだけ頑張っても報われず、何も知らない上の人間たちが評価や立場を決めてきて賞与の決定もある。頑張る意味はない 残業代も掲載内容と異なり、どれだけ働いてもほぼ固定残業代しか出ず 患者の気持ちに寄り添うことを謳っているが、スタッフの気持ちに寄り添うことはできず人事やリーダーの立場の人間があることないこと言い精神的に追い詰めてくる
株式会社リバティー 静岡県静岡市駿河区
精神的に追い詰めてくる パワハラ、モラハラが常態化しており会社経営層がそれを認知しない。
和弘食品株式会社(〒047-0261 北海道小樽市銭函3丁目504-1) 経営層および管理職によるパワーハラスメントが常態化。 社内通報を行っても改善は見られず、むしろ会社ぐるみで揉み消される傾向がある。 結果として、精神的に追い詰められた従業員が退職に追い込まれるケースも。 安全・公正な労働環境が整っているとは言い難い。
ディライト株式会社
残業代不払いと、経営陣、管理職によるパワーハラスメントの横行、 コアバリューは、社員を動かす為の便利な言葉
sereno株式会社
経営陣のパワハラが横行、また指示も数時間で違う指示が出る為社員の定着率はすごぶる悪い。 また当然のごとく残業代の不払い、休日出勤の代休や補償などは無い。
株式会社花井組 北海道札幌市西区西野8条5丁目7番18号
”拡散された動画では、会社幹部とみられる人物が、事務所の一室で、部下と見られる男性を平手打ちしたり、馬乗りになって殴ったり蹴ったりしていた。被害を受けている男性は号泣して釈明したが、幹部と見られる男性は、クビをつかんで起き上がらせ問い詰めたり、周囲にいる2人の男女も暴行を制止していなかった。”
”北海道の建設会社「花井組」で、暴力行為があったとして、Bリーグのレバンガ北海道は、チームのサポートシップパートナー契約を解除したことを8日、公式X(旧ツイッター)で発表した。”
1. 基本情報
会社名: 株式会社デイリー・インフォメーション九州 所在地: 福岡県福岡市中央区天神4丁目6番7号天神クリスタルビル 在籍期間: 2025年1月~2025年4月(約4ヶ月) 所属部署: 新規営業・企業広告グループ 雇用形態: 契約社員(月単位の契約更新)
2. パワーハラスメントの実態
日常的な精神的虐待
営業現場において、上司2名から毎日のように以下のようなパワーハラスメント行為を受けました:
他の社員の前での公然とした叱責 「あなたの営業活動は間違ってる。分かったら、テレアポで動いて」 「その言葉は、不愉快だから二度と使わないで」(「私の体感では~」という言葉に対して) 「ちゃんと話聞いてる?わかってないでしょ」 「そんな軽率なミス、二度としないで」(顧客に古い資料を送ってしまった際) 「その情報、今必要?要らないよね?そんなこともわからない??」 過度な労働を強いる発言 「営業目標を達成できないようなら、2時間でも3時間でも残ってやるべきでしょ?何でそんなこともできないかな?」 業務上の質問・相談に対する不適切な対応 業務改善のフィードバックを求めた際に「あのさ、だから、私も問い合わせフォーム営業のプロじゃないから分かんないだって。何度も同じこと言わせないでくれる?」と発言 営業戦略について相談した際に「私は問い合わせフォーム営業のプロじゃないから分からないって言ってるでしょ。あとそういう相談は時間の無駄だから、もうしないで」と拒絶 非言語的なハラスメント行為 質問や報告の際に、溜息や舌打ちを頻繁に行う パワハラ報告に対する会社の不適切な対応
上記パワハラ行為について人事部に相談した際の対応:
「上司さんも子育てしながら限られた時間で仕事をしてもらっているから、そういう言動になっても気持ちをくんであげてほしい」と被害者である私に譲歩を求める不適切な対応 パワハラの事実確認や調査が行われず、問題を揉み消す行為 加害者への指導や対応が一切行われなかった 3. 健康被害と不当解雇
適応障害の発症
上記のパワハラ行為により、2025年4月28日に医療機関にて「適応障害」と診断される 診断書では3ヶ月の休職が必要と明記 実質的な解雇と不当な扱い
2025年4月28日、適応障害の診断書を人事部に提出 診断書提出と同日、個室に呼び出され人事部と営業部長から「契約満了」を通告 当時の状況: 5月30日までの契約書がすでに発行されており、通常の契約更新プロセスが進行中であった 診断書提出を理由に突然の契約打ち切りという不自然な対応 「あなたが適応障害で働けないのが原因です」と明確に健康状態を理由とした契約終了を告げられた 不当な選択肢の提示: 「契約書(5月30日まで)にサインすることは可能だが、休職となるため欠勤扱いとなり、給与は出ない」 「そのまま契約を続けると離職票が発行されないのであなたにとってデメリット」と誘導的な発言 解雇予告手当の不払い
実質的な解雇にもかかわらず「契約満了」と位置づけ 通告から実際の退職までわずか2日間しか猶予がなく、法定の30日前予告または解雇予告手当の支払いなし 労働基準監督署の指導に従い内容証明郵便で解雇予告手当の支払いを要求 会社側は「解雇ではなく契約満了」として支払いを拒否する姿勢 4. 法令違反の可能性
労働契約法第19条違反 有期労働契約の更新拒否について客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない 労働基準法第20条違反 解雇の予告(30日前)または解雇予告手当の不払い 労働基準法第19条違反 疾病による休業期間中の解雇禁止規定に抵触 労働施策総合推進法(パワハラ防止法)違反 職場におけるパワーハラスメント防止のための雇用管理上の措置を講じていない パワハラの相談を受けた際の適切な対応の欠如 障害者差別解消法違反の可能性 精神疾患(適応障害)を理由とした不利益取扱い 5. 本事案の問題点まとめ
組織的なパワハラの容認 上司によるパワハラ行為を会社(人事部)が黙認・擁護 被害者に対して加害者への理解を求めるという本末転倒な対応 健康被害と因果関係 職場環境が直接的な原因で適応障害を発症 会社側はその責任を認めず、むしろ被害者を排除する対応 不当解雇の偽装 「契約満了」という形式を取りながら実質的には解雇 健康上の理由を明確に退職理由として言及しており、解雇と判断される要素が強い 法的義務の回避 解雇予告手当支払いなど、法的義務を果たさない姿勢 「契約満了」という形式を盾に労働者の権利を侵害
有限会社クランバーアップ 静岡県 浜松市
パワハラや給料未払いによって、裁判にまで発展しています。 元従業員ですが、まさにこのようなことが日常茶飯事で起こっています。
口癖みたくヤクザがどうたらと馬鹿の一つ覚えのようによく言いますが、その世界を知るものからすると、ただのフカシに過ぎず、薄っぺらな経営者であることがうかがえます。
大田区 たかどうぶつ病院
院長は飼い主(お客様)には一見とても腰が低いが帰った途端に悪態をつき
夫婦で従業員を次々追い込み型退職で追い出して辞めさせている。
殆どの辞めさせられた従業員への手口の流れが↓
仕事をちゃんとやってくれないと困ると業務内容や態度を個人的に呼び出すか個人的LINEで注意→ 精神科に行くように指示等をしてシフトを減らす(休日を増やす)→戻っても良いけど今後直ってないようなら契約を考えると脅し復帰させる→やはりダメでしたねと、追い込み退職へと誘う。
開院当初のスタッフと一緒になってハラスメントしており、開院当初のスタッフ以外は入れ変わりが激しく全てが同じ様な手口で追い込んで退職させます。
大のお酒好きで出勤してトイレで嘔吐しながら診察やオペをしている日も多く お金に執着が凄いので老犬や老猫よりもパピーの新規を好み、先が短い老犬や老猫を診るよりパピーの譲渡会や受け入れ斡旋に力を入れている。
開院当初のスタッフと院長で気に入らないスタッフがいると同様手口で追い込んで退職させ、
その都度事情を知らないスタッフには「体調が悪くなって急に退職することになった」「学業や家のことが忙しくなって退職した」等と全くの嘘をついて誤魔化し、自己都合での退職とされている。
全国各地の集配局の日本郵便も追加してあげてください
コメント
掲載いたしました。
Xに書き込みましたが、社会福祉法人さざんか会、夜勤勤務時間1日6時間の不払いで民事裁判で敗訴
珍しい労基違反で付加金311万円という高額な支払い命じられています。しかもその後もまともな労務管理是正もしていません。
読売新聞千葉版に昨年掲載されています。
古川電気工業株式会社
〒983-0034 宮城県仙台市宮城野区扇町2丁目1−10
某リーダー、某課長補佐など現場や営業部の一部人員や、一部管理職者から気に食わない新卒社員に対するパワハラが横行していた。また、現在でもそのパワハラ人員は健在と思われる。
新卒社員への扱いが酷く、特に男性は転勤を強要し、安い給料で使い捨てます。挙句の果てには中途入社の方を優遇する始末でした。
地元では大手と言われがちですが、実態はセミブラック企業です。
またこれはまだほんの一部です。
追記
パワハラの内容
工場内で1年目の新卒社員への暴言、誹謗中傷、残業の強要等
某支店内での若手社員への嫌がらせ
健栄製薬 松阪工場
準ブラック企業らしき
土曜出勤や残業多い
人任せばかり
ソースなどはありますでしょうか?
出羽紙器株式会社 所沢工場
早朝から深夜まで稼働している。当然土日祝日盆暮れも休みなしでストレスは常にMAX状態。社員の定着率も低くハロワの求人票がいつまで経っても消えない。
掲載いたしました。
掲載いたしました。
Xに書きました。社会福祉法人さざんか会です。夜勤勤務時間1泊あたり6時間分を休憩扱いで未払いにしていましたが、昨年7月4日に東京高裁判決で未払い311万円全額、付加金311万円、遅延損害金も140万ほどになっております。
上告せず確定。
こちらは労働新聞ニュースで実名報道ではないですが読売新聞千葉版では実名報道されています。
大阪にある倉商株式会社
・繰り返しの不当解雇
・不当解雇させた社員達に共通し、支払うべき給料1ヶ月分の不払い
・T氏によるパワハラモラハラセクハラ
・T氏による名誉毀損
・T氏は「残業が発生していなかったので在職中に払った固定残業代は過払いだ」と辞めた社員に主張
・T氏が労働基準局に対し、嘘の解雇理由を報告
・労働基準局から、
【違法行為】を何度も注意されてもT氏独自の法律を言い出すなど
気持ち悪い主張を続けている
・夕方以降など会社のトップが帰社した後、必ず女性社員に気持ち悪いセクハラ電話を毎日する
・女性社員へのプライベートの詮索が激しく、金曜日にお洒落してるから遊ぶに行くのかと勝手に妄想し、彼女でもない女性社員に対し癇癪をおこす
これはほんの一部です。
グランパスinn大阪
採用通知きましたが、折り返し電話して聞いたら何の事ですか?って笑
胡散臭い会社やと思ってました。行かなくて良かったです。
倉商株式会社ついては
労働基準局やハローワークや大手人材会社の方に聞いていただければわかると思います。
企業の口コミサイトでも、T氏(総務課長)の問題行動について書かれている人が非常に多いです。
報道されていない案件でしたら、下記サイトをご利用ください。
情報提供有難う御座います。掲載いたしました。
グランパスinn大阪
採用通知きましたが、折り返し電話して聞いたら何の事ですか?って笑
胡散臭い会社やと思ってました。行かなくて良かったです。
掲載検討お願いします
掲載いたしました。
つきじ治作
2013〜14年頃調理長が部下へのパワハラ暴力で裁判が起こりました。
・時間外労働は普通。だけど賃金低い。
・創業者一族が暇な日に食べに来て従業員を働かせる。
・調理長が調理道具で部下の頭を叩く
・料理長が部下へパワハラをする
・罵詈雑言はいつもある
・調理長が包丁で思いっきしまな板を叩いて脅す
・調理長がいい歳して自分の機嫌を取れない
・調理長がよくでかい声で怒り散らす
・刃物沙汰を隠蔽する
・体温を測らなかっただけで欠勤扱いにすると周りを脅す
報道されていない案件でしたら下記サイトにお願い致します。
掲載いたしました。
尼崎にある2号線にある
ビジネスホテルがブラック会社
フクダ住建株式会社
何人か支配人をされていた方がいますが、オーナーの賃金未払い
売上を上げたにも関わらず、秩序のない会社であり、平社員が愚痴として言ってる事を鵜呑みにし、支配人に攻撃してくるオーナー。挙句の果てには休み関係なく電話。夜勤明けでも寝てるにも電話。恐らく言った事を忘れてるのでアルツハイマー病と認定されます。挙句の果てには管理職の給料未払い、業者未払い。
報道されていない案件でしたら、下記サイトをご利用ください。
尼崎の堀井電熱株式会社
給与遅配は毎度。取締役が経営知識もなく会社自体をガタガタに。おとなしく、文句を言わない者、イエスマンだけが重宝される。出来る人材は、次々退職に追い込む。ツィーター(X)だけで営業をやってるヤツが課長として高給取り。ゆえに体格は100kg超えの超超デブ。やってる人は、「堀井電熱 尼崎」で検索し見てください。ウソばっかりの内容。
ブラック企業の超有名どころが全然入ってないな
とりあえずタマホーム
株式会社MAGMA
面接時、代表取締役は毎月10万円の給与と福利厚生がないと述べた。私は外国留学生で、求人サイトから予約した面接だが、もし嫌であれば、直接外国籍の者を採用しないと明言すればいい。代表取締役が毎月10万円の給与と福利厚生がないと述べ、売り上げが良くなれば給与を何倍にも増やせるという誤った話を信じる人はいるだろうか?
株式会社VertEXcriate アルミ施工業者ですが めちゃめちゃブラックな会社でした。
職人に憧れて応募する人はやめといた方がいいです。
エクステリア・カーポートなどの施工が主ですが、早朝出勤・夜遅くまでの残業、休日出勤多数。
外注の取引相手としてもお勧めはできません。
BracE | 株式会社VertEXcreate
アルミ施工業者ですが めちゃめちゃブラックな会社でした。
職人に憧れて応募する人はやめといた方がいいです。
エクステリア・カーポートなどの施工が主ですが、早朝出勤・夜遅くまでの残業、休日出勤多数。
外注の取引相手としてもお勧めはできません。
公益財団法人 甲南会
ピュアホームズグループ
老人ホーム リホームなど幅広くやっている会社ですが
パワハラ当たり前な会社と社長も容認してるようです。育児支援などの積極的に取り組んでいると書いてありましたが(募集していた場所に)全くもって積極性もなくむしろ、言えば怒られる。なら、辞めろ。
老人等のご飯も提供してるようですが、劣悪な環境で大丈夫なのだろうかと心配になるレベルです。
此方で働く事はお勧めは出来ません。
罵倒、罵声当たり前なようで、それ以外は突かれないような会社特有の汚さをしています。
SOMPOケア株式会社
介護業界大手にもかかわらず労働環境は劣悪。給与は安いうえ、各事業所に配備する人員も不足して業務増大に人手が全く足りていない。
業務管理表(「アクシスト」)を作成して各利用者の介助に必要な時間や量を管理しているが、数分刻みで設定されているため不測の事態が発生するととたんに破綻する。フォローすべき人員もギリギリまで削られているため存在しない。離職が相次ぎ新人教育に割く時間・人員もないため、技術を持ったスタッフが定着しない。
また健康管理のために行っている定時のバイタル測定などは「施設は病院ではない」という謎の論理で廃止されて、軟膏処置等もケアスタッフに一任、看護師の人員も削る始末。ただアクシストに記載された業務をこなしていくだけで、一人ひとりの生活や人生を尊重して向き合う時間などなく、良識あるスタッフが各自対処するだけでサービスの質の低下は否めない。
「会社の利益を最重視」という会社方針のもと、安全を保障すべき介護・看護の人員配置基準についても認識が低く、できるだけ人員を削りたい姿勢が透けて見える。ただスタッフの頭数がそれなりにいればよく、辞めたら代わりのコマを用意するだけ。労働環境がこれだけ悪ければ、第二、第三の「川崎老人ホーム連続殺人事件」が起きかねない。健康管理まで面倒を見て老後の生活を送りたい高齢者が安心して利用できる環境とはけっして言えないと思う。
R5,11月30日〒990-2161
山形市大字漆山地道西2735番地2
有限会社佐藤螺子製作所
モラハラを続ける社長息子に苦情を言うと
頭がおかしい、気違いが、被害者ずらするな、障碍者が
と罵声を浴びせる。立ち合いの社長は息子を注意もせず放置。
その後該当従業員に今後苦情を言うなら辞めてもらうとパワハラ発言があり
翌日12月1日該当従業員更衣室で首つり自殺を図る。休憩時間が過ぎても戻らない為見つかり未遂。
鬱発症傷病休職扱いとするも息子の発言を認めず再発防止、問題改善がみられないまま放置。
1年後退職勧奨を行うも自己都合で退職するよう強要する。
パワハラ、モラハラが常態化しており当人がそれを認知しない。
医療法人社団咲優会
西府すこやかこどもクリニック
東京都府中市西府町1-53-1 西府駅前ビル2F
のぼりとキッズクリニック
神奈川県川崎市多摩区登戸2565-1 イル・マーレ3階
小伝馬町こどもクリニック
東京都中央区日本橋大伝馬町13-8 メディカルプライム日本橋小伝馬町2階
なかのキッズクリニック
東京都中野区中野2-24-9 ナカノサウステラレジデンス棟A103
1年間で平均10人は退職、会社の風通しの悪さ
年中無休でスタッフ募集をしている
理事長の思想強め
退職すると言うとボーナスの支給が告知もなくなくなる
子持ちの親を自分たちで採用したくせに看護休暇もあるが、実際に休みがあると社員にできないなどとコロコロ言ってることが変わりスタッフを追い詰めてくる
事実異なる憶測や妄想で物事を責めてくる
どれだけ頑張っても報われず、何も知らない上の人間たちが評価や立場を決めてきて賞与の決定もある。頑張る意味はない
残業代も掲載内容と異なり、どれだけ働いてもほぼ固定残業代しか出ず
患者の気持ちに寄り添うことを謳っているが、スタッフの気持ちに寄り添うことはできず人事やリーダーの立場の人間があることないこと言い精神的に追い詰めてくる
株式会社リバティー
静岡県静岡市駿河区
精神的に追い詰めてくる
パワハラ、モラハラが常態化しており会社経営層がそれを認知しない。
和弘食品株式会社(〒047-0261 北海道小樽市銭函3丁目504-1)
経営層および管理職によるパワーハラスメントが常態化。
社内通報を行っても改善は見られず、むしろ会社ぐるみで揉み消される傾向がある。
結果として、精神的に追い詰められた従業員が退職に追い込まれるケースも。
安全・公正な労働環境が整っているとは言い難い。
ディライト株式会社
残業代不払いと、経営陣、管理職によるパワーハラスメントの横行、
コアバリューは、社員を動かす為の便利な言葉
sereno株式会社
経営陣のパワハラが横行、また指示も数時間で違う指示が出る為社員の定着率はすごぶる悪い。
また当然のごとく残業代の不払い、休日出勤の代休や補償などは無い。
株式会社花井組
北海道札幌市西区西野8条5丁目7番18号
”拡散された動画では、会社幹部とみられる人物が、事務所の一室で、部下と見られる男性を平手打ちしたり、馬乗りになって殴ったり蹴ったりしていた。被害を受けている男性は号泣して釈明したが、幹部と見られる男性は、クビをつかんで起き上がらせ問い詰めたり、周囲にいる2人の男女も暴行を制止していなかった。”
”北海道の建設会社「花井組」で、暴力行為があったとして、Bリーグのレバンガ北海道は、チームのサポートシップパートナー契約を解除したことを8日、公式X(旧ツイッター)で発表した。”
1. 基本情報
会社名: 株式会社デイリー・インフォメーション九州
所在地: 福岡県福岡市中央区天神4丁目6番7号天神クリスタルビル
在籍期間: 2025年1月~2025年4月(約4ヶ月)
所属部署: 新規営業・企業広告グループ
雇用形態: 契約社員(月単位の契約更新)
2. パワーハラスメントの実態
日常的な精神的虐待
営業現場において、上司2名から毎日のように以下のようなパワーハラスメント行為を受けました:
他の社員の前での公然とした叱責
「あなたの営業活動は間違ってる。分かったら、テレアポで動いて」
「その言葉は、不愉快だから二度と使わないで」(「私の体感では~」という言葉に対して)
「ちゃんと話聞いてる?わかってないでしょ」
「そんな軽率なミス、二度としないで」(顧客に古い資料を送ってしまった際)
「その情報、今必要?要らないよね?そんなこともわからない??」
過度な労働を強いる発言
「営業目標を達成できないようなら、2時間でも3時間でも残ってやるべきでしょ?何でそんなこともできないかな?」
業務上の質問・相談に対する不適切な対応
業務改善のフィードバックを求めた際に「あのさ、だから、私も問い合わせフォーム営業のプロじゃないから分かんないだって。何度も同じこと言わせないでくれる?」と発言
営業戦略について相談した際に「私は問い合わせフォーム営業のプロじゃないから分からないって言ってるでしょ。あとそういう相談は時間の無駄だから、もうしないで」と拒絶
非言語的なハラスメント行為
質問や報告の際に、溜息や舌打ちを頻繁に行う
パワハラ報告に対する会社の不適切な対応
上記パワハラ行為について人事部に相談した際の対応:
「上司さんも子育てしながら限られた時間で仕事をしてもらっているから、そういう言動になっても気持ちをくんであげてほしい」と被害者である私に譲歩を求める不適切な対応
パワハラの事実確認や調査が行われず、問題を揉み消す行為
加害者への指導や対応が一切行われなかった
3. 健康被害と不当解雇
適応障害の発症
上記のパワハラ行為により、2025年4月28日に医療機関にて「適応障害」と診断される
診断書では3ヶ月の休職が必要と明記
実質的な解雇と不当な扱い
2025年4月28日、適応障害の診断書を人事部に提出
診断書提出と同日、個室に呼び出され人事部と営業部長から「契約満了」を通告
当時の状況:
5月30日までの契約書がすでに発行されており、通常の契約更新プロセスが進行中であった
診断書提出を理由に突然の契約打ち切りという不自然な対応
「あなたが適応障害で働けないのが原因です」と明確に健康状態を理由とした契約終了を告げられた
不当な選択肢の提示:
「契約書(5月30日まで)にサインすることは可能だが、休職となるため欠勤扱いとなり、給与は出ない」
「そのまま契約を続けると離職票が発行されないのであなたにとってデメリット」と誘導的な発言
解雇予告手当の不払い
実質的な解雇にもかかわらず「契約満了」と位置づけ
通告から実際の退職までわずか2日間しか猶予がなく、法定の30日前予告または解雇予告手当の支払いなし
労働基準監督署の指導に従い内容証明郵便で解雇予告手当の支払いを要求
会社側は「解雇ではなく契約満了」として支払いを拒否する姿勢
4. 法令違反の可能性
労働契約法第19条違反
有期労働契約の更新拒否について客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない
労働基準法第20条違反
解雇の予告(30日前)または解雇予告手当の不払い
労働基準法第19条違反
疾病による休業期間中の解雇禁止規定に抵触
労働施策総合推進法(パワハラ防止法)違反
職場におけるパワーハラスメント防止のための雇用管理上の措置を講じていない
パワハラの相談を受けた際の適切な対応の欠如
障害者差別解消法違反の可能性
精神疾患(適応障害)を理由とした不利益取扱い
5. 本事案の問題点まとめ
組織的なパワハラの容認
上司によるパワハラ行為を会社(人事部)が黙認・擁護
被害者に対して加害者への理解を求めるという本末転倒な対応
健康被害と因果関係
職場環境が直接的な原因で適応障害を発症
会社側はその責任を認めず、むしろ被害者を排除する対応
不当解雇の偽装
「契約満了」という形式を取りながら実質的には解雇
健康上の理由を明確に退職理由として言及しており、解雇と判断される要素が強い
法的義務の回避
解雇予告手当支払いなど、法的義務を果たさない姿勢
「契約満了」という形式を盾に労働者の権利を侵害
有限会社クランバーアップ
静岡県 浜松市
パワハラや給料未払いによって、裁判にまで発展しています。
元従業員ですが、まさにこのようなことが日常茶飯事で起こっています。
口癖みたくヤクザがどうたらと馬鹿の一つ覚えのようによく言いますが、その世界を知るものからすると、ただのフカシに過ぎず、薄っぺらな経営者であることがうかがえます。
大田区 たかどうぶつ病院
院長は飼い主(お客様)には一見とても腰が低いが帰った途端に悪態をつき
夫婦で従業員を次々追い込み型退職で追い出して辞めさせている。
殆どの辞めさせられた従業員への手口の流れが↓
仕事をちゃんとやってくれないと困ると業務内容や態度を個人的に呼び出すか個人的LINEで注意→
精神科に行くように指示等をしてシフトを減らす(休日を増やす)→戻っても良いけど今後直ってないようなら契約を考えると脅し復帰させる→やはりダメでしたねと、追い込み退職へと誘う。
開院当初のスタッフと一緒になってハラスメントしており、開院当初のスタッフ以外は入れ変わりが激しく全てが同じ様な手口で追い込んで退職させます。
大のお酒好きで出勤してトイレで嘔吐しながら診察やオペをしている日も多く
お金に執着が凄いので老犬や老猫よりもパピーの新規を好み、先が短い老犬や老猫を診るよりパピーの譲渡会や受け入れ斡旋に力を入れている。
開院当初のスタッフと院長で気に入らないスタッフがいると同様手口で追い込んで退職させ、
その都度事情を知らないスタッフには「体調が悪くなって急に退職することになった」「学業や家のことが忙しくなって退職した」等と全くの嘘をついて誤魔化し、自己都合での退職とされている。
全国各地の集配局の日本郵便も追加してあげてください